コンテンツへスキップ
アイデアマラソン研究所
メニュー
  • Home
  • Idea-Marathon
  • Services
    • アイデアマラソン研修(企業様向け)
    • アイデアマラソン研修(大学様向け)
    • 子ども創造性育成アイデアマラソン(児童向け)
    • ロボット教室(児童向け)
    • オンライン継続支援(eTraining System)
  • JOB
  • Blog&Updates
  • Books
  • Company
  • Contact

投稿者: HiguchiTakeo

京都出身。大阪外語大(現在の阪大)英語学科卒。在学中に船で豪州2年マコーリー大学留学。帰国後外大卒。三井物産入社。2年でアフリカナイジェリアのラゴス駐在(3年半)ヨルバ族酋長就任、サウジアラビア・リヤド駐在(8年半)、通信会社出向10年営業部長、ベトナム・ハノイ駐在(2年)、ネパールカトマンドゥ事務所長(4年半駐在)、日本人会会長、日本人学校補習校校長、2004年に帰国、定年退職。アイデアマラソン研究所設立。アイデアマラソンの研修開始、日本創造学会理事歴任し、元評議委員会議長、2011年北陸先端科学技術大学院大学、知識科学研究科博士課程入学し、2014年博士号取得。大阪工大、電通大(調布)、就実大、東大非常勤講師、東芝、日立、富士通など多数の企業の研修。米国ジョージア大学教育学部トーランスセンター国際顧問。
コロナ対策・対応 / 考えるヒント

考えるヒント 事務所内の感染対策

SARSが流行した2003年、私は三井物産のネパール・カトマ …

コロナ対策・対応 / 考えるヒント

考えるヒント コロナ下の通勤通学装備

中国のコロナの蔓延の最盛期、私が見た一番のショッキングな写真 …

コロナ対策・対応 / ポストコロナ関連 / 考えるヒント

考えるヒント コロナと海外駐在

現在のコロナ・パンデミック下での海外駐在のあり方を考えてみた …

コロナ対策・対応 / 考えるヒント

考えるヒント コロナ下のテレワーク営業

世の営業の方々の参考のために、書き記すことにした。 1.コロ …

コロナ自粛 / 考えるヒント

考えるヒント 巣ごもり自粛は、親子アイデアマラソンを

私がアイデアマラソンを開始したのは、36年前。家族(ヨメサン …

ポストコロナ関連 / 考えるヒント

考えるヒント 大学を休学し、野に出ろ

私が大学で学生たちに講演をする時、「在学中に、1年や2年は海 …

コロナ自粛 / 考えるヒント

考えるヒント 巣ごもり自粛と算数教育

昨日は、自粛と漢字教育だった。 今日は、勉強の双璧の算数教育 …

コロナ自粛 / 考えるヒント

考えるヒント 巣ごもり自粛と漢字教育

テレワークと子供たちの休校、そして外に出られない環境。まさに …

コロナ対策・対応 / 考えるヒント

考えるヒント コロナで分かった事実

 数年前にオーストラリアのメルボルンで学会があり、滞在した時 …

コロナ自粛 / 考えるヒント

考えるヒント 巣ごもり自粛と運動英会話

毎日の自粛でも、最低限の運動と買物が必要で、自粛で空いている …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
まとめ読みはこちら
  1. アイデアマラソン哲学
  2. シルバー・アイデアマラソン (50歳以上を10倍楽しもう!)
  3. アイデアマラソン心理学
  4. 研究所アイデアマラソン [Coming Soon]
  5. 大学のアイデアマラソン [Coming Soon]
  6. 女性のためのアイデアマラソン [Coming Soon]

最近の投稿

  • 感動本発見 2024年5月16日
  • 耐洪水ピロティ(高床)式集合住宅が解決策 2023年11月1日
  • 耐洪水ピロティ(高床式建築)こそ、今後の決定的洪水対策 洪水から生活を守る! 2023年10月24日
  • 座りたい、座れない 2023年10月13日
  • 津波の根本的対策は防潮堤ではない 2023年10月9日
  • 人生の最高の体験 2023年9月22日
  • 飼うならバセットハウンド 哲学犬 2023年9月7日
  • 旅のエッセイ 2023年8月31日
  • エッセイ再開 本がなければ本を書く 2023年8月30日
  • エッセイを初めて書いたのは酋長に就任した時 2023年8月30日

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    

カテゴリ

  • アイデアマラソン哲学
  • アイデアマラソン関係
  • コロナ対策・対応
  • コロナ自粛
  • シルバー・アイデアマラソン入門
  • ニュース
  • ポストコロナ関連
  • 一般エッセイ
  • 創造性心理学
  • 国際災害対策
  • 大学生のアイデアマラソン
  • 大津波対策・洪水対策
  • 書評
  • 考えるヒント
  • Home
  • Idea-Marathon
  • Services
    • アイデアマラソン研修(企業様向け)
    • アイデアマラソン研修(大学様向け)
    • 子ども創造性育成アイデアマラソン(児童向け)
    • ロボット教室(児童向け)
    • オンライン継続支援(eTraining System)
  • JOB
  • Blog&Updates
  • Books
  • Company
  • Contact

株式会社アイ・エム・エス(アイデアマラソン研究所)

〒108-0072 東京都港区白金2-1-1-306

お問い合わせはこちら

Copyright © 2025 アイデアマラソン研究所 – OnePress theme by FameThemes